土もののうつわ

末永くお使いいただくために




陶器の性質



粘度を原料とする陶器いわゆる土ものは吸水性に富んでおり

軽く手触りにあたたかみがあります。


日々お使いいただくうちに色が染み込んでゆき

うつわの景色に変化が生まれ

独特の味や趣きを醸し出してゆきます。


陶器は 育ててゆく楽しみを味わえるといえますが

磁器とくらべ においや汚れがつきやすく脆いという性質があります。






使いはじめに気をつけていただきたい点



•目止め処理

使いはじめにお米のとぎ汁を使い
目止め処理していただくことをおすすめします。

うつわがすっぽりとかくれるくらい
たっぷりのお米のとぎ汁で一昼夜つけておきます。

※たっぷりのお米のとぎ汁につけ
20〜30分弱火で煮沸でも可

※煮沸する場合は必ず温度が低いうちからお願いします。

目止め処理が終わりましたら
完全に乾燥させてからお使いください。






日々のお手入れ


•普段からお使いいただく前に水に浸してからお使いいただくと
料理の匂い、汁気、油などをしみにくくします。

(ご使用後はなるべく早く洗浄していただくことをおすすめします。)


・着色汚れの場合

薄めた漂白剤につけこむか
重曹(洗い桶に大さじ1〜2杯程度)につけてから
洗浄してください。

・割れや欠けを防ぐために

うつわ同士をぶつけないように一つ一つ
丁寧に手洗いしてください。

(つけ置き洗いは、避けてください。)


洗浄時、収納時は陶器より硬い磁器とは
分けて洗うことをおすすめします。

また、洗い終わった後には完全に乾燥させてください。

陶器は吸水性に優れていますので
乾燥が不十分ですとカビの原因となります。

高台部分は乾きにくいので
裏返してよく乾燥させてから食器棚に収納してください。




一手間かけることで

より末永くご愛用いただければ幸いです。