在庫切れの商品について
いつも当方のページをご覧頂きまして、誠にありがたく心よりお礼申し上げます。
多く頂くお問い合わせ、在庫切れのお品につきまして、お知らせがございます。
残念ながら、お問い合わせを頂く在庫切れのお品で特に土ものの作品は
一点ものが多いという作品の性質上、再入荷、又は再入荷のお知らせが難しい状態です。
また、作り手からは納品の連絡が前もってくるということはあまりない状態ですので
商品のお問い合わせの返答に関しては、在庫のあるものに限らせて頂いております。
○再入荷の作品のサイズなどが異なる点
※トンボ(大きさを計る道具)を使って製作していらっしゃらない作り手もおられます※
○作り手は、土や釉薬等日々試行錯誤を重ねている為、作品の風合いが常々変化している点
○陶器の入荷は最低で2ヶ月ほどかかってしまう点(半年や一年という場合もございます)
細かな点を挙げたら… 季節や湿度で窯の温度や焼き縮みも変わりますし
窯に置く位置でも風合いが全く異なります。
そういった事を考慮して、種類毎ではなく、なるべく個別に撮影してご紹介しております。
( 風合いがあまり異ならないものは別ですが )
上記を理由に、気に入ってくださった画像のものと似たようなサイズや色合いのものを
オーダーすることも出来ませんし、ご用意が出来かねてしまいます。
また、入荷までお時間を頂いてしまいますので、再入荷のご連絡を差し上げる際には
そのお品がご不要となってしまいキャンセルをされる場合も見受けられます。
サイズや色合い、厚みや太さ角度などが多少異なってしまってもご了承頂けて
キャンセル不可の予約という形で入荷のご連絡を差し上げることが可能な場合もございます。
尚、入荷連絡のみを希望される場合や予約後のキャンセルなどは
一切承ることが出来ませんのでご了承ください。
作り手や納品状況により異なります、予約を承ることが出来ない作り手もいらっしゃいます。
予約販売、入荷連絡不可の作り手は作家個別ページの上部に表記させていただいております。
お手数ですが、ご参照頂けましたら幸いです。
※尚、同じ商品(後継のもの)の在庫がある場合は不可です※
大量生産のように、納期が確定していない上、仕上がりもお約束出来ない…
手作りのうつわとは出会いというか、縁のようなものがあると思います。
お気に召すものがあれば早めがいいですし
破損に備えご利用分より一枚余分に購入される方もいらっしゃいます。
もし、お急ぎでお探しでしたら、他店さまや個展など
足を運ばれて探された方が早いかもしれません。
誠に申し訳ございませんが、ご了承頂けましたら幸いです。
在庫切れの商品へのお問い合わせが多くなり、お役に立てないことも多く
お断りばかりして心苦しい次第で、ページを設けさせていただきました。
在庫のない商品に関しましては、お問い合わせ頂いても殆どが入荷予定がございません。
以上をよくご理解いただいた上で何かご不明な点やご要望がありましたら
遠慮なくお問い合わせくださいませ。
尚、廃盤商品は作り手の意向によるものですので再入荷はいたしません。
ご了承くださいませ。