全商品

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

294

  • るるの小屋 スプーン・大  (サクラ)

    るるの小屋 スプーン・大 (サクラ) [RY10000-1]

    1,980円(税込)

    在庫数 4点

    サクラの古材を用い作られたシンプルなスプーンです 微妙な角度が手に馴染み、持ち易く、すくい易い 触れた瞬間に温もりが伝わるさらさらとしたさわり心地で 木の質感を損なわない、温もり…

  • 白磁陽刻輪花豆皿

    白磁陽刻輪花豆皿 [FM10000-19]

    1,404円(税込)

    在庫なし

    明治から大正ころに作られた輪花の型もの皿。 見込みに菊が立体的に施されており、 菊の周囲は藍でぐるりと囲まれています。 本当に小さな豆皿ですが裏側までちゃんと輪花。 小…

  • 鉄釉 おろし角皿

    鉄釉 おろし角皿 [FM10000-18]

    3,456円(税込)

    在庫なし

    大正ころに量産されたとおもわれる 鉄釉 おろし皿 。 古いもので丸いものは見かけますが、こちらは無骨な佇まいの隅切の角皿です。 表はざらざらとして艶のある鉄釉、裏面は温かみある…

  • 印判・七宝文 4寸皿

    印判・七宝文 4寸皿 [FM10000-16]

    864円(税込)

    在庫なし

    明治期につくられた印判皿です。 縁にあしらわれた七宝文は和装やうつわなど日本人に馴染み深い文様ですが 古くはエジプトの壁画などに用いられたとてもモダンな意匠です。 広…

  • 淡路・珉平焼 瑠璃釉陽刻12角小皿

    淡路・珉平焼 瑠璃釉陽刻12角小皿 [FM10000-15]

    2,160円(税込)

    在庫なし

    江戸後期に淡路島で開かれ明治期まで作られていた珉平焼。 茶事に携わる方々を中心として親しまれ、 一般にはあまり知られることなく愛され続けてきた器です。 こちらは、成形型を使い明治…

  • 印判・微塵唐草 蓋付めし碗

    印判・微塵唐草 蓋付めし碗 [FM10000-13]

    1,620円(税込)

    在庫なし

    あまり見かけなくなった蓋付きのお茶碗。 蓋・碗ともに外側は鮮やかな藍の微塵唐草が印象的、 内側の縁には瓔珞文のような図の印判が施された浅めの作りとなっています。 蓋をすれば冷めに…

  • 印判・菱亀甲文 湯呑み

    印判・菱亀甲文 湯呑み [FM10000-12]

    1,404円(税込)

    在庫なし

    明治期ころに作られた小さな湯呑みです。 口縁に口紅があしらわれている変わった形の意匠、 全体に菱形と亀甲文の印判が目をひきます。 古くからの文様ですが、幾何学的な印判柄はとて…

  • 常滑焼 戦前・丸善インク瓶

    常滑焼 戦前・丸善インク瓶 [FM10000-8]

    5,400円(税込)

    在庫なし

    明治末期から昭和初期、 常滑の陶工の手によって 轆轤引きで作られていた丸善のインク瓶です。 ストンとした寸胴の形に短く小さな首、 インクを注ぐ為のちいさな口がついている 工業製品らし…

  • 日本陸軍 統制陶器 白磁・ボウル

    日本陸軍 統制陶器 白磁・ボウル [FM10000-5]

    2,160円(税込)

    在庫なし

    質実剛健といった趣きの日本陸軍の統制陶器です。 無駄を省いた簡素な意匠。 側面にはクロム釉で、星章が一つあしらわれています。 ありそうでない無骨さが魅力ともいえるこちらは、 口…

  • 白磁陽刻染付十二角小皿 鳳凰

    白磁陽刻染付十二角小皿 鳳凰 [FM10000-2]

    1,620円(税込)

    在庫なし

    白磁に陽刻と染付が施された小皿。 凝った形で角が十二あります。 見込には隅切で囲われた中に鳳凰があしらわれ 口縁部分にも七宝繋ぎや矢羽など 吉祥文様がびっしり入った凝った意匠。 そし…

  • 沼田智也 染付・格子文3寸皿

    沼田智也 染付・格子文3寸皿 [NT10000-5]

    2,200円(税込)

    在庫なし

    古いくらわんかのような柔らかな筆致で描かれた格子文の小さなお皿。 古の食器を思わせるような渋い印象の肌にうっすらとのった上品な呉須が涼しげです。 格子はカジュアルなですが、こちらは…

  • 沼田智也 赤絵・花唐草めし碗

    沼田智也 赤絵・花唐草めし碗 [NT10000-4]

    3,850円(税込)

    在庫なし

    赤絵で小さな花が描かれた小さなめし碗。 目跡を残した土味の生きた肌に 伸びやかに描かれた花唐草はおおらかな雰囲気で アクセントに使われた水色が赤絵の絵付けと相まって 南米や東欧…

  • 沼田智也 赤絵・独楽文木蓋壷

    沼田智也 赤絵・独楽文木蓋壷 [NT10000-3]

    5,500円(税込)

    在庫なし

    赤絵で色付けられた小壷です。 昔からある文様ですが、今の暮らしに馴染み易いモダンなもの。 小さな木の蓋がのせられたその姿は 何かを入れる為というより、手元に置いて眺めていたいよう…

  • 沼田智也 搔落・蓮文鉢

    沼田智也 搔落・蓮文鉢 [NT10000-2]

    11,000円(税込)

    在庫なし

    6寸ほどの大きさの鉢です。 鉢としての意匠は無駄のない大変使い勝手のよいもの。 一見して目を引くのは、搔落で見込全体に刻まれたおおらかさが魅力の蓮。 口縁の葉文が広がりを持たせ、盛り映え…